結婚相談所のサービスをインターネット上で受けることができるオンライン結婚相談所であるスマリッジ!
ただ、一般的な結婚相談所や婚活サイトとの違いなど気になりますよね?
一般的な結婚相談所とサービスの違いはあるのか?ということだったり、登録をしてから、結婚相手を見つかるまでの活動にどう違いがあるのか、流れを知りたいですよね。
- スマリッジは月額9,000円、業界最安値のオンライン結婚相談所
- スマリッジは独身証明書が登録に必要なので既婚者0
- スマリッジでは通常の結婚相談所の約3分の1の値段で婚活できる!
まとめると、スマリッジと、一般的な結婚相談所や婚活サイトとの違いはこれだけの違いがありますが、その流れについて解説していきます。
実際に結婚相談所で活動をしたことがある管理人の私から見てのレビューなども含めて解説したいと思います!
スマリッジはオンラインで婚活ができる結婚相談所!
登録料6,000円(税抜)と毎月の月会費9,000円(税抜)のみでどこよりもリーズナブルにオンライン婚活を始めるなら、スマリッジがおすすめです。
アドバイザーがオンラインでお相手探しから紹介まで真剣な婚活をサポートします。
登録料6,000円(税抜)と毎月の月会費9,000円(税抜)のみでどこよりもリーズナブル
※オンラインお見合いもスタートし自宅に居ながら婚活することが可能です。
・ご登録はWeb完結型でご来店不要!
・ご紹介可能会員数は52,000名!(加盟先を含む)2020年4月時点
・独身証明書100%提出で安心!
・3ヶ月間お見合い不成立で全額返金!(条件あり)
・お見合い料や成婚料等、追加で必要な費用は一切なし!
婚活を始めてみたいけど、結婚相談所は高額で、でも相手の身元がはっきりしない安価なサービスの利用も怖い・・・。そんな方にお試しでご利用頂きたいサービスです。
スマリッジとは?結婚相談所とどう違うの?

スマリッジとは、来店不要・オンライン完結の結婚相談所です。
婚活サイトや、マッチングアプリとは全く別のものと考えておいて良いですね。
通常の結婚相談所と同じで、独身証明書必須で既婚者0の安全な婚活サービスです。
また婚活アドバイザーによるサポート付きなので、少し婚活に不安な人でも安心して活動できる特徴があります。
コロナの影響で外出自粛の中、スマリッジではzoomを使った「オンラインお見合い」も開催されていて、以前よりも活動しやすくなりました。
月会費の安さが業界ナンバーワンですがサービスが優れているので、利用者が急上昇中となっています!
スマリッジの活動の流れは?

スマリッジと結婚相談所の違いや、活動の流れの違いが気になる方も多いと思います。
1.会員登録
2.プロフィールの作成
3.証明書の提出
4.お相手を探す
5.お見合い
6.交際
7.真剣交際
8.成婚退会
スマリッジでは、これらの流れを全てオンラインで行います。
お見合いまでの流れも、対面の結婚相談所と同じですし、お見合いもズームなどでオンラインでできますので、通常の結婚相談所とサービスが変わらないことが分かりますね。
仕事が忙しくてまとまった時間が取りづらい方でも、家にいながらスマホやPCで活動できるのは魅力的です!
登録料 | 6,000円 |
---|---|
月会費 | 9,000円 |
お見合い料 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
スマリッジの月会費や、料金体系は非常にシンプルで、男女ともに登録料6,000円、月会費9,000円のみで、成婚料やお見合い料などは発生しませんので、安心ですね。
写真代やヘアメイク、イベントへの参加は実費となり、休会する場合は4,000円ですが、通常の結婚相談所が数万円単位でお金がかかってくることを考えると、スマリッジのお得さが分かります。
スマリッジと他の婚活サービスの違い【比較表】
料金・機能 | スマリッジ | 結婚相談所 (パートナーエージェント) |
初期費用 | 6,000円 | 125,000円 |
月会費 | 9,000円 | 17,000円 |
成婚料 | 0円 | 50,000円 |
独身証明書 | 必須 | 必須 |
紹介人数 | 7人/月 | 6人/月 |
お相手検索 | 20人/月 | 5人/月 |
サポート | オンラインにて | 3ヶ月に1回の面談 |
スマリッジを、結婚相談所などの他の婚活サービスと「料金」と「サポート」という観点から比較してみました。
大手の結婚相談所にも色々ありますが、大体がこれぐらいの金額になります。
地方にも少し安めの結婚相談所はありますが、それだけ会員数が少ないので、あまり出会えないというデメリットがありますよね。
スマリッジは結婚相談所と同等のサービスが受けられる上に、料金が安くてお得な婚活サービスです。
マッチングアプリと比較すると費用面では高くなりますが、マッチングアプリでは受けられないサービスが充実しているので、婚活をするならまさにうってつけだということが分かりますね。
結婚相談所と比較してどう?スマリッジの口コミ

- 本気で結婚したいと思い登録したスマリッジ。無事結婚できてよかったです。
- 結婚相談所と同等のサービスをこの値段で受けられるのは魅力的でした。
- マッチングアプリだとどんな女性がいるかわからない反面、スマリッジだと独身証明書の提出もしており、女性もお金を払っているので、出会いに真剣な人が多く安心です。
スマリッジの口コミを見ていると、基本的にオンラインですべて完結するのが魅力ですね。
般的な結婚相談所は、入会時やサポート時に面談するところがほとんどです。
面談すると、会員とアドバイザーと会員との信頼度が増し、プロフィールでは分からない、人柄重視の紹介を受けられる可能性がありますが、スマリッジはすべてオンラインで完結してしまいます。
ですが、店舗に赴き、説明を受けたり、面談したりといったプロセスが煩わしいという方には、十分におすすめできるサービスです。
実際に利用をしてみて
管理人も通常の結婚相談所に登録をして、活動をしていたことがありましたが、仕事をしながらだと、実際にアドバイザーにアドバイスしてもらう事自体が少なく、ネットやオンラインで探すことが多かったです。
なので、スマリッジは、この過程がないというだけで、実際にオンラインで多くの会員さんを探せるため、絶対にこちらのほうがいいと思います。
出会いがない…というネガティブな口コミもありますが、100%を保証するものではないですし、それはどこに登録しても同じですので、とにかく結婚相手を探したい方は、格安で登録できるスマリッジは外せないと思います。
まとめ

ここまで、スマリッジの活動方法や結婚までの流れをまとめてきましたが、いかがだったでしょうか?
オンラインですべて完結するため、通常の結婚相談所よりも料金が抑えられていますが、決して手を抜いたサービスではなく、しっかりとアドバイザーがサポートしてくれますし、煩わしい手続きや、対面のデメリットがおさえられているので、とてもおすすめです。
この値段なら、コロナの間でも気軽に登録して、活動できますよね!
登録がお済みでない方は、ぜひ下のボタンから、公式サイトをじっくりとチェックし、登録をしてみてくださいね!
スマリッジはオンラインで婚活ができる結婚相談所!
登録料6,000円(税抜)と毎月の月会費9,000円(税抜)のみでどこよりもリーズナブルにオンライン婚活を始めるなら、スマリッジがおすすめです。
アドバイザーがオンラインでお相手探しから紹介まで真剣な婚活をサポートします。
登録料6,000円(税抜)と毎月の月会費9,000円(税抜)のみでどこよりもリーズナブル
※オンラインお見合いもスタートし自宅に居ながら婚活することが可能です。
・ご登録はWeb完結型でご来店不要!
・ご紹介可能会員数は52,000名!(加盟先を含む)2020年4月時点
・独身証明書100%提出で安心!
・3ヶ月間お見合い不成立で全額返金!(条件あり)
・お見合い料や成婚料等、追加で必要な費用は一切なし!
婚活を始めてみたいけど、結婚相談所は高額で、でも相手の身元がはっきりしない安価なサービスの利用も怖い・・・。そんな方にお試しでご利用頂きたいサービスです。
オンライン婚活におすすめのサイト
スマリッジ
excite婚活