スマリッジの登録を検討している方もいると思います。
スマリッジは、他の結婚相談所とは違い、費用が安いのが決め手で、実際に入会を決めている方はとても多いです!
気軽に婚活したいなら、初期費用6,000円+月額9,000円という安さで新しくサービススタートした「スマリッジ」。ぜひ一度トライしたいと考えていませんか?
低価格・来店不要・登録しているだけで相手を紹介してもらえるスマリッジについてですが、退会はできるのかということや、休会ができるのかということは気になりますよね。
ただ結論から言いますと、スマリッジの退会は、やめることを決めたその日に、簡単に退会を完了することができます。
もし仮に今からスマリッジで婚活するという方は、安心して入会して大丈夫です。
スマリッジの退会方法は?

スマリッジの基本情報 | |||
---|---|---|---|
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 | ||
会員数 | 5万2,000人以上 | ||
登録料 | 6,000円(税抜) | ||
男性基本料金 | 9,000円(税抜) | ||
女性基本料金 | 9,000円(税抜) | ||
男性の年齢層 | 30代~50代 | ||
女性の年齢層 | 30代~50代 | ||
男女比 |
男性55% 女性45%
|
「スマリッジ」は、「オンライン完結型の結婚相談所」です。
ですので「退会」もとても簡単です。
やり方は、スマリッジのサイトから、以下のメールアドレスに「退会希望のメール」を送り、戻ってくる案内メールに返信するだけです。
「info@s-marriage.jp 」
「恋愛マッチングアプリ」などの退会は退会をするボタンが見つからず苦労することも多いのですが、スマリッジはそういったことはなく、メールだけですぐに退会できるので安心ですね。
内容はこんな感じで大丈夫です。
メールサンプル
件名:スマリッジ退会手続き依頼
スマリッジ運営者様
平素よりお世話になっております。【各自記入】と申します。
この度、スマリッジを退会させて頂きたくご連絡させて頂きました。
退会の理由は、【各自記入】となっております。
ご多用の折大変恐縮ですが、退会申請手続き案内メールをご送付頂けますでしょうか。
以上、よろしくお願い致します。
会員名:【各自記入】
登録電話番号:【各自記入】
登録メールアドレス:【各自記入】
このような形で、必要項目を書いて退会をすればいいだけなので、とても簡単!
店舗に行く必要も電話も必要がありません。
スマリッジの退会をしたら料金はいつまで引き落としになるの?
退会手続き完了メール送信日 | 退会日 | 最終決済日 |
---|---|---|
1日~25日(終日) | 当月退会 | 翌月10日 |
26日以降 | 来月退会 | 翌々月10日 |
スマリッジの退会の完了メールをするタイミングで、退会日が決まります。
25日までは、基本的に当月退会扱いになるので、安心ですね。
結婚相談所によっては10日までに連絡をしないと当月には退会できないというところも多いので、一安心です。
スマリッジの退会・解約の確認
退会の確認方法は2つあります。
- 退会翌月にログインしてみる
- クレジットカードの明細を確認してみる
ログインできた場合や、支払いが続いている場合も退会できていない可能性があります。もしも不安な場合には、問い合わせをしてみてくださいね。
スマリッジは「休会」できるの?
「スマリッジ」では「退会」以外に、「休会」という選択肢もあります。
「休会」を選ぶ人には、おもに以下の2パターンがあります。
・いいお相手と出会えたけど、とりあえず一度休みたいので休会したい
・まだいいお相手が見つかっていないけど、「疲れたので少しお休みしたい」
一度退会してしまうと、「再入会」するときに証明書類や写真などを、最初から提出する必要がありますので、とても面倒です。
少しでも再開の可能性があるなら、「休会」を選ぶことがおすすめです。
「休会方法」は、退会方法と同じく簡単で、以下のメールアドレスに「休会」の旨を伝えるだけで大丈夫です。
「info@s-marriage.jp 」
スマリッジへ「休会したいことを伝えた月」の、翌月から「休会扱い」になります。
そして気になるのは、「休会中にかかる利用料」ですが、こちらは料金がかかってしまいます。9,900円(税込)から4,400円(税込)に下がります。
ただ、一度退会をしてしまい、もしも再入会する場合は、また登録料がかかることを考えると、また活動する予定があるのであれば、休会がおすすめです。
もし、一時的にお休みしたい場合は休会制度を使いましょう。
その代わり、スマリッジのアドバイザーと連絡をとって悩みを相談することはできます。
全額返金保証サービスを確認しよう!
またスマリッジには、「全額返金保証」というサービスがあるので、自分が対象でないかを確認しておくべきです。
3カ月の間、スマリッジを利用してもお見合いが成立しなかったら、「登録料」と「支払った月会費」が全額返金されるというサービスになっています。
3か月合計「33,000円(税抜き)」は大きいですから、ぜひチェックしておきましょう。
これから入会を検討されている方は、スマリッジなら、こちらの全額返金保証サービスもありますので、とりあえず3ヶ月だけでもチャレンジしてみることをおすすめします!
まとめ
スマリッジの退会と休会については以下の通りになります!
- スマリッジの退会・解約は退会手続き依頼メール送信後、案内メールに添付の退会手続きを行う2ステップ
- 休会手続きも同じように、とても簡単!
- 一度退会後に再登録する時は登録料が発生する。※休会制度を使うと発生しない
また、スマリッジでは、全額返金保証サービスもありますので、賢くお得に使えば、従来までのその他の結婚相談所と違い、とてもお得に使えるはずです。
スマリッジでは、アドバイザーが直接「毎月最大7名」のお相手を紹介してくれます。
もちろん会員が自分でスマリッジサイトからお相手をさがして、アプローチすることもできます。(毎月最大20名)これはとてもお得だと思いますので、ぜひチェックしてみてくださいね。