この記事に来た方は「スマリッジの評判ってどうなの?」ということはもちろんですが、普通の婚活アプリとどう違いがあるのか?なんてことが気になりますよね。
スマリッジは、リーズナブルな価格で安心のサービスを受けられる、オンライン型結婚相談所なんです!
本気の結婚相手紹介サービスにもかかわらず初期費用6,000円+月額9,000円という安さで新しくサービススタートした「スマリッジ」について徹底調査!
そこで、アプリとどう違うのか、「他の婚活サイト・結婚相談所とどう違うの?」と迷っている方には参考にしてみてください。
「スマリッジ」はオンラインで行う結婚相手紹介サービス!アプリとの違いは?
「スマリッジ」はオンラインで行う結婚相手紹介サービスです。
結婚相手紹介なので、登録している方は「結婚」を真剣に考えている方のみです。
登録にあたっては身分証明書はもちろんこと、独身証明書や収入証明書、学歴証明書と結婚相談所と同じ書類の提出が必要になります。
身元や収入がスマリッジ側で確認できた人との出会いなので、アプリとの違いは歴然としていますよね。
同じオンラインでの出会う婚活サイトやマッチングアプリより信用度が高いサービスです。
婚活サイトや、マッチングアプリは、自己申告だから信用できない?!
スマリッジは、結婚相談所として、対面の結婚相談所と同じようなサービスを提供しているのが特徴です。
婚活サイトやマッチングアプリだと独身証明書や収入証明書、学歴証明書の提出は必要なく、自己申告になります。
さらに、マッチングアプリだとプロフィールを盛ったり、中には嘘のプロフィールを書いている人もいますが、スマリッジだとその点は安心ですね。
スマリッジは結婚相手紹介サービスなので登録者も「恋人探し」「友達探し」感覚では登録できません。
結婚する意志のあるかたのみ入会が可能なので、真剣に婚活をしたい人にはおすすめです!
チャンスは多いほうが良い方はマッチングアプリ
このように、結婚をしたいという方は、絶対にスマリッジのほうが魅力です。
「アプローチできる回数を増やしたい!」という方は、マッチングアプリを使いましょう。
これはなぜかというと、スマリッジでは、1ヶ月に紹介される異性が7人、自分でアプローチできるのが20人と制限があるからです。
マッチングアプリでは、アプローチできる異性の数に制限はありません。
マッチングアプリのメリットは、アプローチできる異性の数は結婚相談所よりも多いことです。
料金は月額料金のみで、4,500円前後です。(インストールは無料)
そこで、当サイトでおすすめの婚活アプリをご紹介します。
おすすめの婚活アプリ!ユーブライド
ユーブライドは、東証一部上場企業IBJのグループ会社が運営を行っているので、安心できる婚活アプリです!
1999年から続いている老舗の婚活アプリです。
株式会社Diverseは多くの出会い系アプリを運営しており、婚活や恋活サービスへのノウハウがあります。
婚活応援コンテンツでアドバイスが見れる
ユーブライドには、婚活応援コンテンツがあり、婚活アプリを始めて利用する方や恋愛が苦手な方に向けて、「ユーブライドをどうやって使えばいいのか」が記載。安心して利用できます。
ベストマッチ機能で理想の相手を見つけやすい
ユーブライドには、お互いの希望条件を満たしている相手が表示される「ベストマッチ機能」があります。マッチング機能があるので、気軽に相手に「いいね」を送ることができます。
おすすめの婚活アプリ マリッシュ:真面目で自然に近い出会いなら
マリッシュは株式会社マリッシュによる婚活支援サイトです。
2016年からサービスを開始し、PC、スマートフォンアプリから使用できます。
マリッシュの最大のメリットとしてはやはり他の婚活アプリと比較して「登録会員している男女に交際・結婚を真剣に考えている人が多い」ということではないでしょうか。
恋愛がしたい独身の方、シンママ・シンパパの方、再婚を考えているバツありの方など、様々な恋愛の形を応援してくれるマリッシュの婚活サービスを一度試してみるといいかもしれません。
このように、マッチングアプリや婚活サイトなども、婚活をするなら、同時に登録をしておくとおすすめです。
スマリッジと合わせて使えば、より婚活の成功率が上がるので、アプリとスマリッジの併用が良いですね。
まとめ
スマリッジと婚活サイト、アプリは賢く使い分けていきましょう。