「コロナウィルスの影響で、婚活をストップすべきか…続けるべきか…」と悩んでいる方も多いのでないでしょうか?
婚活はダラダラと長く続けるよりも、短期間に集中して臨む方が圧倒的に良い結果が出るといわれています。
コロナのせいで、会いたくても会うことが出来ないだとか、婚活なんてそれどころじゃないと考えて、休止を検討していませんか?
そこで、婚活を休止するべきか否かについてご紹介をしたいと思います。
スマリッジはオンラインで婚活ができる結婚相談所!
登録料6,000円(税抜)と毎月の月会費9,000円(税抜)のみでどこよりもリーズナブルにオンライン婚活を始めるなら、スマリッジがおすすめです。
アドバイザーがオンラインでお相手探しから紹介まで真剣な婚活をサポートします。
登録料6,000円(税抜)と毎月の月会費9,000円(税抜)のみでどこよりもリーズナブル
※オンラインお見合いもスタートし自宅に居ながら婚活することが可能です。
・ご登録はWeb完結型でご来店不要!
・ご紹介可能会員数は52,000名!(加盟先を含む)2020年4月時点
・独身証明書100%提出で安心!
・3ヶ月間お見合い不成立で全額返金!(条件あり)
・お見合い料や成婚料等、追加で必要な費用は一切なし!
婚活を始めてみたいけど、結婚相談所は高額で、でも相手の身元がはっきりしない安価なサービスの利用も怖い・・・。そんな方にお試しでご利用頂きたいサービスです。
コロナで婚活を休止した場合のリスクやデメリットは?

婚活を休止したい…と考えていませんか?
実は婚活というものは、続けて短期間で集中してやったほうが、圧倒的に良い結果が出るといわれています。
そこで、コロナウィルスの影響で婚活が停滞してしまう場合のリスクやデメリットを見ていきたいと思います。
結婚が遠のく
コロナウイルスの影響で、婚活を休止した場合には、やはり結婚自体が遠のいてしまいます。
婚活はどうしたらいいの?と思ってしまう人もいるかもしれません。
実際には東日本大震災のとき、多くの独身者が、家族やパートナーがいないことへの不安をとても大きく感じたからです。
そしてそれ以降は実際に、結婚者が増加をしました。ただ、この状況で婚活を休止してしまうと、そういった人を逃してしまい、結婚が遠のくことになってしまいます。
婚活を休止する人もいますが、反対に続けている人もいるので、そういったチャンスを逃すことになるんですよね。
不安を解消できない

今回も、日に日に拡大していく感染者数やマスクの売り切れ状況など、色々なことに不安を感じている人が多いと思います。
こうした、自分ではどうしようもできない不安のとき、独りよりもそばに誰かがいてくれるだけで、人はグッと安心できます。
婚活費用がかさむ
結婚相談所によっては、休会制度を設けているところもあると思いますが、婚活休止を認めているところばかりではありません。
そして、せっかく入会や、マッチングアプリで月額費用を払っていたのに、休止をするとそれまで払った費用が無駄になってしまいますよね。休会中も無料というわけではないことが多いので、費用がかさんでしまうケースがあります。
婚活は休止せず続けていくことがベスト

今婚活は休止するのではなく、出来る範囲で行うのがよいと思います。
休日でもなんとなく人がたくさんいるところへの外出を控えているならば、自宅で過ごす時間が増えていることでしょう。
この期間に、婚活システムで上手にお相手検索やプロフィール閲覧、申し込みをするのがおすすめです。
人とのつながりを強く求める人も増えている

つまり 今は、人とのつながりを強く求める気持ちが高まっている難事の時です。
婚活は、ストップするよりも できる範囲で続ける方が良い結果に実は繋がりやすくなっているとも言えます。
やっぱりこういうときだからこそ、相手の価値観がよく分かります。そこでどのように休止せず進めていくのか見ていきましょう。
婚活休止せずにどう進めていけばいいのか
でも やっぱり不安!人と接する機会はなるべく避けたいという方もいると思います。
そこで、婚活を休止せずに進めていく方法をご紹介します。
自宅でゆっくりお申し込みを出す相手を検索したり・交際相手にマメにLINEを送る

婚活を休止するのは、経験上私もおすすめできません。
なぜなら、実際に会うだけが婚活ではないからです。
この時間だからこそ、まったりできるだけ多くの種まきをしておきましょう。
そうすれば、コロナウィルス問題が収束に向かい始めた頃、婚活をスムーズに再開できますよ。
担当のカウンセラーと相談をする
日頃からの感染予防や免疫力、ニュースなどに注意を怠らないのはもちろんですが、相談所や、オンライン婚活サイトに登録をされている方は、担当の婚活カウンセラーと相談しながら活動するのがベストかと思います。
すると、普段よりも活動をしている人が少なめの傾向ですので、より多くの人を紹介してもらうことが出来たり、じっくりと相手探しが出来たり、相談をして向き合ってもらうことが出来ます。
逆にチャンスだと思って前向きになれる・前向きな人が見つかる

今、婚活を続けている男性というのは「どんな状況でも自分の人生を進めるという前向きな意志を持つ男性であるということでもある」といえるでしょう。
今現在、「ウイルスによって婚活休止が6割超」という状況ですが、そんな時に婚活をしているということは、「人生に対して前向きな男性と出会える確率が上がってチャンス!」ともいえますよね。
さらに、婚活をするだけの余裕もあるということから、サバイバル力があるということにもなります。逆にチャンスだと考えると、婚活もはかどります!
まとめ

婚活を休止しようかな…と考えていませんか?
実は婚活を休止しなくても、婚活自体は、チャンスに溢れているのです。
それは、こんなときだからこそ、種まきをすることが出来たり、前向きな人と知り合うきっかけはたくさん生まれるからです。
収束後に結婚できるように、今まったりと相手探しをしませんか?
まったり活動できるオンライン婚活サイトに登録しましょう。
婚活休止を検討しているなら、まったり相手探しだけできる、格安や無料のサイトに登録をするべきです。
じゃあアラサー女性に合う「安くてすぐに退会できる」「返金してもらえる」「無料でも使える」ところはどこなのでしょうか?
それは、安全面も問題なし!婚活にぴったり!私も使ってみて、実際に良かった、オンライン結婚相談所をご紹介します。
スマリッジ

運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
会員数 | 約52,000人(提携する「日本結婚相談協会」の人数含む) |
年齢層 | 20〜50代 |
入会資格 | 男女ともに20歳〜65歳、男性は定職についていること |
証明書の提出 | あり(本人確認書類・独身証明書・年収証明書・学歴証明書) |
- できるだけ料金は抑えて真剣に婚活したい
- 紹介だけでなく自分でもどんどん検索していきたい
- メッセージでアドバイスをもらいたい
- 男女比が同じぐらい、20代から探したい
スマリッジなら、3ヶ月出会いがなければ、全額返金制度もあります!
このため、じっくりと相手探しだけやってしまって、返金してもらうことができますよ。
エン婚活エージェント

エン婚活エージェントの魅力は何と言っても料金の安さにあります。スマリッジには劣りますが、オンライン完結なので店舗に通う面倒臭さが有りません。
料金 | ・初期費用:9,800円 ・月会費:12,000円 |
---|---|
会員数 | 27,242名 |
成婚率 | 22.3% |
タイプ | データマッチング型 |
エリア | 【関東エリア】 東京都/千葉県/埼玉県/神奈川県 【関西エリア】 大阪府/京都府/奈良県/兵庫県/和歌山県/滋賀県 【東海エリア】 愛知県/岐阜県/三重県 【その他エリア】 群馬県/茨城県/栃木県/福岡県/熊本県/佐賀県/広島県/岡山県/山口県/静岡県/北海道 |
- 料金が安くて安心感があるところがいい
- 仕事が忙しいので婚活のプロからの紹介で相手探しがしたい
エキサイト婚活

1ヵ月プラン | 3,500円/月 |
3カ月プラン | 2,833円/月(一括8,500円) |
エキサイト婚活は、登録無料です。
- エキサイト婚活は2003年から伊藤忠商事グループが運営している安心な婚活サイトである
- エキサイト婚活は無料会員でもたくさんのサービスが利用できる
- 気になるお相手を見つけたら有料会員になって、交流を深めるのがよい
- 有料会員も手頃な値段で、入会費や成婚費・退会費などは一切かからない
- 退会や休会の手続きもネットで簡単にできる。
- ネット婚活初心者や費用を抑えて婚活したい人、自分のペースで積極的に異性にアプローチできる人には特におすすめ
お相手とメッセージ交換をしたり、Daysの投稿をしたりするには、男女同額の有料プラン登録が必要となります。
つまり、有料でも無料でも活動ができるというわけなんですよね。
オンライン結婚相談所中でも、カジュアルな感じですがエキサイトなので安心感があります。
オンライン婚活におすすめのサイト
スマリッジ
excite婚活