婚活のきっかけを掴むためには、やっぱり結婚相談所や、婚活サイトへの登録がベストの時代ですよね。
そこで、注目されているのがこちらのBridalチューリップです。
- 1年以内の成婚率68.9%(2017年実績)
- 価値観の押し付けでないお客様後に寄り添ったカウンセリングによる二人三脚型サポート
- サブカウンセラー制度、カウンセラー変更制度など属人性を排して、チームでお客様の婚活をサポート
- 婚活の苦手な部分(初めてお相手に会う”お見合い”、交際時のプラニング、ファッション、etc.)を克服するための豊富な独自開発したオプションサービス
これだけのメリットが有るという結婚相談所です。
今の時代、婚活がしにくいからこそ、結婚相談所で出会いのきっかけを得ること自体は、お相手のプロフィールや外見などを確認した上で、結婚できるパートナー候補にだけやり取りできるので効率的ですよね!
そこで、Bridalチューリップのメリットと、その詳細についてご紹介したいと思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。
Bridalチューリップってどんな婚活サービスなの?
「本当にBridalチューリップで結婚できるの?」という疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
Bridalチューリップは、極めて高い成婚率(50%超)を誇る、東京都内にある結婚相談所です。
メディアにも多く出演するやり手社長と、単にお見合い相手の紹介にとどまらない幅広いオプションメニューが魅力で、こちらが求めたいアドバイスを、様々な専門家の指導を通して受けることができます。
「お見合い練習」「デート練習」「メイクレッスン」「婚活ファッションコーディネート&ショッピング」など充実したオプションサービスによって、基礎的な「婚活力」の向上を図ることができます(有料)。
また、他の結婚相談所と違う、魅力的な点がたくさんあるのですが、まずは、年代によって異なるカウンセラーが担当します。
詳しく、それぞれ詳細を見ていきたいと思います。
複数の年代別のカウンセラーが担当をする!
Bridalチューリップでは、複数のカウンセラーでサポートするので、様々な視点からアドバイスを受けることができます。
同年代のカウンセラーがサポートにあたることで、より近い目線でアドバイスを行うことができます。
また、カウンセラーは以前実際にBridalチューリップを利用して成婚となった経験者なので、より説得力のあるアドバイスが可能です。
1対1ではなく、複数のチームで一人の会員を支えるシステムなので、様々な視点の意見を聞くことができ心強く、一人のカウンセラーが担当する人数についても、上限を設けているので、きめ細かやなサポートができます。
会員数は58,000人以上・毎月2,000人単位で入会
現在58,000人を超える会員がおり、さらに毎月2,000人単位で新規会員が増えています。
ひとりひとりへのフォローを手厚く保つために、新規の入会者が多い時には入会制限を行っているほどです…!
多くの会員が在籍している分、新たな出会いのチャンスがたくさん期待できます。
30代~40代中心、年収500万円以上の男性が約60%
Bridalチューリップでは、男性は40代が半数以上を占め、女性は36歳以上が半数以上を占めます。
また、婚活を続けていけるだけの経済力のある男性が多いのが特徴です。つまり、年収500万円以上の男性が全体の約6割以上を占めています。
入会には各種証明書の提出だけでなく、書類審査・面談などをクリアすることが求められます。
だからこそ、年収など基準を満たしている人ばかりなのが嬉しいですよね。婚活女子もこの条件なら、集まりやすいでしょう。
会員専用システムを使えばどこでも活動できる
Bridalチューリップでは、なんと、58,000人を超える会員の中から、スマホやパソコンを使っていつでもお相手を探し、お見合いを申し込むことができます。
条件をあらかじめ設定すれば理想の男性を効率よく探すことができ、申込みを受けることも出来ます。
一方で、出会った以降の関係作りは、自由恋愛と変わりないですし、結婚相談所に入会していて、自由恋愛禁止というわけではないので、それほどハードルを高く考えないで活動できるのが魅力的ですね。
結婚相談所で活動していて、婚活を意識して魅力的になれる
Bridalチューリップはサポートが非常に充実しているため、自由恋愛が始まって退会される方もいるそうです…!
なぜかというと、他の結婚相談所とは違い、婚活を始めることで、恋愛に積極的に慣れたり、自分自身が魅力的になれるサービスまでがあるからです。
たとえば「おみれん」というサービスまで存在しています。
- おみれん
複数のインストラクターを相手にお見合いの予行練習ができるサービス。
約1時間の中で、シミュレーションを行える
■ お見合いシミュレーション(45分)
■ フィードバック(10分)
実際のお見合いを想定して自己紹介や会話を行い、最後にインストラクターから気づきをお伝えします。
アドバイスはその場だけではなく、後日レポートにまとめて郵送されます。
その他にも、婚活ファッションスタイリングサービスといって、より魅力を引き出すためのスタイリングを、プロのスタイリングが伝授してくれるサービスがあります。
希望によって、メールでの相談・買い物同行・クローゼット点検などを行い、より魅力あるように魅せるためのコーディネートをプロが提案してくれるんです…!
お見合いが初めての人だったり、そもそもコミュニケーションや、コーディネート、外見などの立ち振舞いなどに自信がない方も、まるで就職活動のカウンセラーのように、サポートしてくれるんですよね。
Bridalチューリップで、成婚率や結婚できるまでの期間は?
HPによると「成婚率57.3%」となっており、一年以内に限定すると「成婚率68.9%」となっております。(最短で76日で成婚した人もいるようです。)
また、この成婚率、一般的には20%と想定されています。
大手の結婚相談所でも楽天オーネット、エン婚活エージェント、パートナーエージェント、IBJメンバーズの4社しか20%を超えることが出来ていないのです。
つまり、Bridalチューリップの成婚率68.9%という数字は結婚相談所の中でも驚異的な数字となっており、本気で結婚をしたい方にとてもおすすめの結婚相談所なんですよね。
この数字はトップクラスを誇っています。
Bridalチューリップの料金体系は?
Bridalチューリップの料金体系ですが、少々変わっていて、42歳未満・42歳以上で料金体制が異なります。
42歳未満の場合、2つのプランにさらに分かれています。
42歳未満のBプランは、いちばんベーシックなプランとなっていて、仮交際が成立しても費用は発生せず。毎月30名まで申し込み可です!
上記ご覧頂くと分かるように、Bridalチューリップの特徴は、固定費(入会金や月会費)が安く、かつ成婚料も高くないという、すべてにおいて価格が安めの料金設定であることが大きな特徴です。
また価格設定が他の結婚相談所と比較しても安いことに比べ、成婚率(Bridalチューリップ:成婚率57.3%)も一般の結婚相談所よりもかなり高いため、「結婚したいけども少しでもお金がかからないところに行きたい」と思われている方には非常におすすめです。
年齢が高いほど、プランが高くなってしまうのですが、しかし、価格に見合うだけのサポートをしてくれますので安心してください。
仲人がより時間と労力をかける費用だと思ってください。
Bridalチューリップの入会から結婚までの流れは?
Bridalチューリップの流れですが、「無料カウンセリング予約」を予約して、高田馬場の事務所に行き面談となります。
勧誘や執拗な営業はありませんので安心してください。
入会時には様々な仲人の中から、ご自身に合った人を決めることができます。
Bridalチューリップの入会後から成婚までの基本的な流れは以下のような順序になっています。
- 入会
- プロフィール作成とプラン作成
- 相手の紹介、検索
①IBJのシステムで検索→申し込み(プランによって毎月の上限があり)
②個別に会員の紹介(要望にはある程度答えてくれます)
③IBJシステムの機械的マッチング紹介(申し込み義務はなし、一応合いそうな人が紹介される)
④IBJパーティー(毎月の活動とは別に定期的にパーティーを開催) - 交際
- 成婚・退会
一般的なIBJの結婚相談所と同じ流れになります。
またサポート面の特徴としては、特定非営利活動法人全国結婚支援機構の結婚相談士、及び結婚アドバイザーの認定を貰っているアドバイザーが2名あなたの専任サポート担当として付きます。
- 安い
- 毎月の面談という手厚いサポート
- 自衛官や看護師は独自プランあり
- キャンペーンが魅力的
このように、他の結婚相談所よりも手厚いサポートを受けられます。
そして、この事務所まで行けない場合も、出張カウンセリングを行ってくれるので無駄な交通時間等を削減ができます!
まとめ
結婚相談所で出会いのきっかけを得ること自体、今は普通の世の中です。
お相手のプロフィールや外見などを確認した上で、結婚できるパートナー候補とやり取りできるので効率がいいですよね…!
サポートがあるので、自由恋愛と変わらず、きっかけづくりとして入会される方が非常に多いようです。
料金が安いので、ハードルの高さを感じている方にぴったりです。
そして、Bridalチューリップでは、入会前に無料カウンセリングを行います。
強引な勧誘は一切ないですが、無料カウンセリングに来た人は、90%以上の加入率で、成婚率も6割超えですから、ぜひ試してみませんか?!
この機会に、ぜひ婚活を初めて、出会いに結びつけてみてください。